最近の20代の人たちは、まず計画をして、計画表を作ってそれを知ってる人に確認する為に、エクセルの計画表を送ってくるという、そういう方が多いのですが、若いのに無駄な行動が無くて、すごいなぁとただただビックリします。
余談になりましたが、ここでは、
- これからカナダ留学を考えていて、留学までの手続きの流れを知りたい方
- カナダ留学はどんな感じなのか知りたい方
に向けて、書いていきます。
Contents
留学準備の流れを知っておこう
留学を考え始めたら、相談してみよう
留学を考え始めたら、まず情報集めをしないとですね。今は、インターネットがありますので、情報が溢れていて、何がいいのか、正しいのか、選別することが大事です。
勉強する内容を決める
まず最初にこれを決めないと、他のことを決めることが出来ません。
ただ勉強するにしても、日本で勉強したことのあるものや、興味のあるもの、経験のあるものでないと挫折する確率が高くなります。
※語学習得の為の短期留学の場合は、ここは飛ばして構いません。
学校を決める
学校を決める時に、学校がある「州」を決めることになりますね。カナダ渡航の目的をはっきりさせておかないと、州を選ぶときに悩みます。あとで、やっぱりあぁしておけばよかったと後悔しないよう、ここはしっかりと相談しましょう。
[button type=gold link="
https://beavernetwork.com/contact/" target="_blank" align="none"] 無料相談する [/button]
なぜカナダなのか
渡航前に確認しよう、役所の手続き
カナダに留学するメリット、対策を考える
語学力があり、専門学校や大学へ直接入学を希望する場合は、IELTSのスコア取得が必要になります。
滞在期間、渡航日時の確認
学校を決めると、必然的にだいたいの渡航日時、滞在期間が決まってくると思います。それを〇月〇日出発!と具体的にしましょう。
eTaの登録
ビザ申請前であれば、いつでもいいのですが、何らかのトラブルにならない為にも、渡航を決めた時点でeTaの登録は済ませておきましょう。登録は簡単な個人情報のみで、すぐ登録できる人は1日くらいで出来てしまう為に気を抜きがちになりますが、eTa申請が出来なくて、複雑化してしまう方が稀にいます。簡単でも、申請するものは全て、気を抜かずに行いましょう。
なお、eTa登録の代行作業を$150で行っています。必要であればお問合せ下さい。
eTa登録を行ったけど返事が来ない、ステータスがprocessing...のまま表示が変わらないという場合も、お問合せ下さい。詳細を伺い、状況に寄りますが、出来る限り対応させて頂きます。
学校に応募する
「3」で決めた学校に応募します。応募する時は、一般的に$80~$200くらいのApplication fee(申請費用)というものがかかります。これは、各学校で決められているもので、学校により金額は異なります。
学費支払い
学校に応募してから通常、入学許可のメールを受け取ります。
このメールを受け取ったら、さっそく学費の支払いをします。語学学校ですと、1学期の学費の支払いでOKのところがほとんどです。専門学校や大学の場合は様々で、分割OKだけど、最初の授業が始まる前までに全額支払って下さいというところや、語学学校と同じように1学期分ごとに支払ってもいい学校など、色々あります。
また、支払いを済ませた後は、レシートなど支払い証明書は必ず保管してください。
最初に確認するべき事項です。
入学許可書を受けとる
学費の振り込みが済むと、約3日~1週間で入学許可書が発行されます。この入学許可証は、ビザ申請や、カナダ渡航の際に使う大事なものになりますので、プリントアウトしてパスポートと一緒に持っていてください。
航空券を購入する
出来れば、ビザ取得した後、渡航が確実になってから航空券を購入したいところなのですが、ビザ申請時に航空券のコピーを添付しなければならないのです。その為、ビザ申請前に、航空券を購入します。
ビザ申請し、取得する
「8」で取得した、入学許可書と一緒にビザ申請をします。ビザ申請の他に、バイオメトリクス認証もここで行います。自分で行っても、エージェントに頼んでも、取得できるビザは同じです。
でもやっぱり、エージェントのヘルプが必要です。という方は、お問合せ下さい。
滞在先の準備
いよいよ、滞在先の準備です。探し方は、以下の記事を参考にしてください。
https://beavernetwork.com/knwbase/househunt-jp/
まとめ
このように、留学すると決めたら色々とやることがあります。
目安として、最低5か月、語学学校ではなく、専門学校や大学に入学したい場合は1年前から申し込みをして、席を確保しておくことが必要です。(特にマニトバの場合はいつも混雑しています。)
あなたの留学の為の計画表作成の参考になれば幸いです。