子育て

カナダで妊娠!申請することと出産までの流れ

カナダで妊娠!申請することと出産までの流れ
妊娠しました。
カナダは日本と医療事情が違うようですが、妊娠したら何をしたらいいのでしょうか。
おめでとうございます!!
これからの手続きの流れを見ていきましょうね!
カナダは子供が欲しいので、色々と手厚いですよ~。

カナダは、妊婦さん、幼児連れのママにとても優しい国です。

夫は、「子供なんてそこら中にいるし、珍しくもなんとも無いのに、なんであんなにみんなしてチヤホヤするんだろか?」と不思議がっていたくらいです。チヤホヤしてほしいわけではないですが、妊婦さんや子連れにみんなが優しいって、それでなくても大変な子育てが、だいぶ楽になるし、みんながハッピーなはず。そんな、子供大好きなカナダで出産する場合のお話です。

 




Contents

カナダでの出産は、検診、出産費用無料です!

カナダ移民に人気の街、マニトバ、ウィニペグの良いところ14選

カナダでは、州の健康保険に加入していれば、検診も出産もその後の通院も全て無料です。
日本と比べると、エコーを撮ってくれる回数がとても少ないと聞きますが、それも無料で、無痛分娩や、羊水?を取って診断する出産前診断(これは色々言われることがある為、選択制です。)も全て無料です。
そして、日本では「個室」を選ぶとプラスいくらかお金を払わないといけないと聞きますが、カナダではみんな個室で、特に問題が無ければその個室で出産します。旦那さんの付き添いは、オプションではなく当たり前です。

 

妊娠がわかったら

妊娠がわかったら

1.ファミリードクターのところに行く!

ファミリードクターが再度、本当に妊娠しているかチェックします。チェックは尿検査と血液検査の両方を行います。
本当に妊娠していることがわかると、妊婦を見てくれる専門医のところに行くことになります。定期検診は、1カ月に1度、専門医に見てもらうことになります。

カナダの医療制度とファミリードクターの探し方
カナダの医療制度とファミリードクターの探し方 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}...

ウィニペグでは、この2つの病院のどちらかで出産することになります。

 

出産する個室出産した時のお部屋です。 ベッドから撮影しています。

 

 

ファミリードクターが、「あなたはマニトバの妊婦です」という登録をマニトバ州にしてくれます。(多分)

というのは、妊婦として病院通いをし始めると、色んな所から、妊婦さんならちょっと買いたいかもと思うような物が届いたり、サンプル品が届いたり、子供保険の営業マンが家にやってきたりするんです。カナダでは、個人情報が漏れまくっています。(笑)

 

2.ベネフィットの手続き

Manitoba Prenatal Benefitに電話をする :204-945-1301
または、申請書を書いて持って行くか、郵送する。

これは、妊娠発覚後~出産まで毎月、あなたの口座に振り込まれます。
最高額が82ドルで、前年度の収入によって異なります。

※移民申請中の人は貰えません。

 

3.ママクラスへ行く!

アクティブな妊婦さん

妊娠がわかったら、各エリアで開催されているママクラスに参加できます。
妊娠中から、子供が1歳の誕生日まで参加することが出来ます。

電話をして申し込みをします。
Healthy Start For Mom & Me : 204-949-5350

エリアはどこがいいのか聞かれるので、以下から選んでください。
ロケーション

  • 2週間に1度、参加出来る
  • バスを利用していれば、バスチケット配布がある
  • クラス開始前と終了時に毎回違った軽食が用意されている
  • ミルククーポンがもらえる
  • ビタミンDがもらえる
  • その他いろいろ

カナダには本当に色々な国の人が居て、それぞれの国の教育も違う為、カナダで産まれてくる赤ちゃんは健康であって欲しいという政府の取り組みなのでしょうね。栄養の話の時は、日本人なら多分かなり退屈な回になります(ケチャップは野菜ですか?とか)が、妊娠が初めての方は、結構楽しく参加できると思います。また周りはみんな妊婦さんなので、妊婦さん同士の交流も楽しいです。
ダウンタウンのKnox United Churchは、移民専用という感じで、カナダ人を見かけません。
ミルククーポンがもらえるので、ダウンタウンと自分の家の近所のエリアを掛け持ちする人は結構多いです。(私もしてました!w)

※移民申請中でも参加できます。

 

4.サービスカナダへ行く!

もしあなたが現在就労していて、600時間以上働いていて、「EI」と呼ばれるものがお給料から天引きされているなら、出産後に1年間、お給料の60%をもらうことが出来ます。これは、もらう時期を早めることも出来ます。この辺の計算は、個人で違うので、サービスカナダへ行って、あなたがいつからならもらえる権利があるのか、いつまでもらえるのか、などを確認しに行くといいでしょう。
これは、妊娠発覚後でなくても、出産前の都合のいい時で大丈夫です。

※2年前くらいに産休が1年から1年半取れるようになって、その頃から色々と変更があるようです。詳しくは、サービスカナダで聞いてください。

 

マルチリンガルの育て方 in Canada
マルチリンガルの育て方 in カナダ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).pus...

 

5.子供の出生届

出生届を出す

カナダの出生届

書類は病院でもらえます。

病院で書類を書いて、退院する時に病院職員さんに書類を渡しましょう。Birth Certificateは郵送で自宅に届きます。

病院以外、自宅などで産まれた場合は、Vital Statistics Agencyに連絡するか、直接行って、書類を提出します。

Vital Statistics Agency
所在地: 254 Portage Avenue, Winnipeg, MB R3C 0B6
電話: (204) 945-3701

マニトバ政府ウェブサイト

 

日本の出生届

子供に日本人の国籍を与えたい場合、出生日から3か月以内に日本に出生届を出さないといけないそうです。

ウィニペグの管轄領事館はカルガリーなので、カルガリーの日本領事館にメールで書類をお願いしておきましょう。

カナダで発行された出生証明オリジナルが必要になる為、カナダの出生証明書を受け取った後に日本の出生届を提出することになります。

※基本、カナダの出生証明を受け取ってからすぐに大使館に送れば、特に急ぐことも無く3か月以内に間に合いますが、心配な方は他の方法があるようなので大使館にお問合せ下さい。

 

 

その後の流れ

妊娠中

毎月1度、専門医のところに通うことになります。

 

12週~15週頃

この頃、Fetal Checkといって、胎児の確認があります。これが1回目のエコーです。同じ病院の違う階に呼び出されます。予約の通知は、別途、手紙で届きます。

 

20週~23週頃

2回目のFetal Checkで、2回目のエコーです。経過検診というのでしょうか。

 

臨月

検診が2週間に1度になります。
産まれてくる気配がないと、今後の説明ということで、予定日1週間過ぎて産まれない場合、2週過ぎて産まれない場合の予定が書かれたお手紙をもらいます。

ドクターは、検診してくれていたドクターと違う場合がほとんどです。
というのは、ドクターも看護師さんも、シフトで働いている為、出産となった時に、自分の担当のドクターがいるかというと、重ならないことがほとんどだし、担当ドクターは他の妊婦さんの検診をしているかもしれません。出産に立ち会うドクターはシフトで回しているそうです。

 

産まれるかも!

病院に行くと、子宮口をチェックされます。

そして、産まれそうです~となると、ドクターが現れます。それまでは、どのドクターが自分の赤ちゃんを取り上げてくれるのかわかりません。

私の時は、腕全体がタトゥーで覆われたドクターが、特に挨拶もなくやって来て、さっと取り上げてもらいました。
なんというか、ドクターも仕事でやってるだろうし、見慣れているだろうから、いちいち赤ちゃん誕生の感動というものは無いのでしょうけど、産まれたてのへその尾がついた我が子を、疲れ果てた私の顔の上にドカンと置かれ、テレビで見る出産感動シーンとは程遠かったのを覚えています。

それくらいテキトーなんでしょうね。

産後は、あなたが住むエリアの担当看護師さんが、退院直後2-3日と、1週間後、2週間後に家を訪問してくれて、赤ちゃんは大丈夫か、新米ママは大丈夫か、悩みは無いかなど、細かいケアをしてくれます。これは素敵なサービスだと思います。

多分これは、看護師さんが赤ちゃんを育てられる環境が整っているかをチェックしにくるという意味も含んでいると思います。その為か、人によって訪問回数はバラバラです。私の場合は3回でした。あれ?もっと来てくれないの?と思って、最後の1回は呼んだくらいです。この訪問看護の時に、乳首カバーをもらいました。血だらけの母子でしたので、本当にこのカバーは助かりました。

 

 

エコーについて

エコーで診てもらう

とくに問題が無ければ、12-13週目頃と20-23週目頃の間の間にエコー(UltraSounds)で、お腹の様子を見てくれます。
エコーで見てくれるのは基本その2回だけ。で、30週頃になって先生の触診で異常があれば、またエコーをしてくれますが、基本これは飛ばされます。
撮った写真は、「欲しいです!」って言うと、無料でくれます
当たり前ですが、何も言わないと、もらえません。

※妊娠中は、日本のお友達が毎月エコー写真を撮ってて、お腹の中の経過がわかるのでいいな~と思うのですが、聞くと、出産後見たことないとみんな言います。(笑)なので、私は悩んだのですが、エコー写真を業者に撮りに行かなかったです。でも、どうしても、たくさんエコー写真が欲しい!という人はウィニペグにもエコー写真を撮ってくれる専門業者があります。高いですが。。。

 

ミッドワイフについて

出産

カナダでは、ミッドワイフという言葉をよく聞きます。
助産婦さんのことですが、カナダでは人気なのだそうで、妊娠発覚してからファミリードクターのところに行った時に、どの方法で出産したいのか聞かれます。
自宅で出産したいという場合にこの助産婦さんに来てもらって、出産します。

マニトバではヘルスカードを持っていない人は出産費用を100%負担しなければなりません。
しかし、このミッドワイフは、誰でも無料でサービスを受けることが出来ます。

カナダで保育士!移民に人気のマニトバで保育士になるには?
カナダで保育士!移民に人気のマニトバで保育士になるには? カナダでの就活では、カナダの学校を卒業している方が良しとされ、全く違う分野の職務経験しか無くても、必要なライセンスさえ取得すれば...

まとめ

カナダでは、妊婦さんに優しい環境が沢山用意されていて、妊婦生活はとても楽しいです。

また、バスに乗った時、妊婦だと席を譲ってくれるということは少なかった気がしますが、子供が産まれたあとが半端ない。子連れでバスに乗ると、本当にもう至れり尽くせりなんです。バス会社が何かをしてくれるというわけではなく、周りの乗客のヘルプがすごくて本当に助かりました。こんなに優しくしてもらって、これに慣れてはいけないと自分に言い聞かせていたくらい。

カナダで子育ては楽しいですよ~!

 


何か質問等ございましたら、いつでもお問合せ下さい。

参加しました。応援して頂けると嬉しいです。 にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村

スポンサードリンク
スポンサードリンク